園日記

2月19日(水) 当日は動ける格好で。

今週に入り、インフルエンザや高熱の子が増えています。お気を付けください。

 

年長まつ組さん、今日の日めくりカレンダーは『16』

卒園式の日に向けての花束作りとして、今日はカーネーションの花を作りました。

この活動も四日目に入り、お道具箱の中に色とりどりの花が出来上がっていることで、まつ組さんの創作意欲も一層高まっている様子。

「花束」と呼べる本数になるまで、楽しみながら丁寧に作っていきたいと思います。

 

まつ組さんの中で最近流行している外遊びはドッジボール。

球技が得意な子も多く、なかなかの剛速球が飛び交っているんです。

小学校でもドッジボールはよく遊ぶようなので、今から親しんでいるのはいい傾向ですね。

 

ところで。

3月5日の年長参観日にお父さんお母さんと何をしたいかの話し合いの中で、リレーやドッジボールなどの意見が出たのですが・・・。

幼稚園生活最後の参観日ですから、カレーを食べる前に思いっきり走り、親子でドッジボールを楽しんでもらえませんか・・・?