園日記

10月23日(水) 今日も元気にシュッポッポ♪

年少たんぽぽ組さんの部屋に置かれている、ボロボロの段ボールの板。

おままごとの時には部屋の仕切りになったり、お風呂に見立てた遊び道具になったり、言い争いの後には心を落ち着けるためのスペースになったりと、毎日大活躍しています。

こちらの板、今日は電車として用いられていた様で。

今日の午後、たんぽぽ組さんの乗った電車が「シュッシュ!ポッポ!!」と音を立てて廊下を走っていました。

その声に素早く反応したのが年長まつ組さん。

帰り支度の最中なのに慌てて部屋を飛び出し、「可愛いねぇ~」「どこに行くの~?」って次々と声を掛けていましたよ。

優しく頭をなでてあげたり、身をかがめて目線を合わせて話しかけてあげたりと、年長まつ組さんもかなりお兄さんお姉さんらしくなってきましたね。

 

いつも元気な年少さんの楽しそうな姿は、今日も園全体の癒しとなっています。

10月23日(水) 今週の予定

お休みの子が多いのと、天気による保育計画の変更が続いたので、今週の保育予定を記しておきます。

 

年中児

24日(木)園外保育(相模原公園・麻溝公園)

25日(金)公園作り

 

年長児

25日(金)精米&おにぎりパーティー。

自分たちで育てたお米をおにぎりにして食べます。

年長児で体調がイマイチの子は、金曜日に向けて体調を整える事をおススメします。

10月23日(水) 里芋を食べよう

年少さんが昨日収穫して自分たちで洗った里芋。

今日は朝からコトコト煮ていました。

年少さんが園庭での遊びから戻ってきた頃には、とても美味しそうに煮えて、部屋中にいい香りが漂ってきましたよ。

 

「いただきま~す!!」

自分たちで育ててきた里芋のお味はとても美味しかったようで、「おかわりちょうだい!!」の声が鳴りやまなないほどの大好評でした。

 

11月6日(水)にサツマイモを掘った後、8日(金)の収穫祭で食べるサツマイモ入りの豚汁には、年少さんが育てた里芋も入れる予定です。

その味もとても美味しいので、楽しみにしていてほしいと思います。

10月22日(火) もみすり

年少さんが里芋の収穫から帰ってきた頃、園庭のテラスでは年長まつ組さんがお米作りの新たな工程を進めていました。

今日の工程は『もみすり』

すり鉢に米を入れ、野球ボールでゴシゴシこすり、玄米ともみ殻に分ける作業です。

玄米の状態にまでなると、普段から見慣れたお米の形なので、さすがにおにぎりとして食べる日がすぐそこにあると気付けたようです。

予定では今週木曜日か金曜日に、年長児のみ、自分たちで育てたお米で作ったおにぎりを一人一個ずつ食べる予定です。

10月22日(火) トトロのお芋

昨日畑へ行き、トトロの葉っぱを持って帰ってきた年少たんぽぽ組さん。

里芋の状況が予想以上に良かったので、今日も畑へ行って収穫してきました。

トトロの葉っぱの下、地面に埋まった部分からは、次から次へとお芋が出てきたのでみんな大喜びでしたよ。

園に戻ってきてからは、自分たちでヒゲを取り、

昔から日本に伝わる方法で、里芋洗いも行いました。

洗濯機のように棒でゴシゴシすると、泥だらけの里芋が段々と綺麗になるのが嬉しかったようで、思わず笑顔に。

みんなが楽しんで行ってくれたので、あっという間に里芋は綺麗になりました。

 

明日、年少さんは里芋の煮っころがしにして食べたいと思います。

みんな喜んでくれるかな?