6月4日(火) 年長さん参観日
今週に入ってから胃腸炎の症状を訴える子や高熱を出す子が急に増えてきました。ご注意ください。
さて、今日から三日間は保育参観日が行われます。
初日の今日は、年長さんの保育参観日でした。
この園日記でも度々お伝えしていたまつ組さんの歌を、保護者の皆様にも初披露しました。
今年度の園生活のテーマソングになっている『にじ』と、昨年度の年長児がよく歌っていた『勇気100%』の二曲、いかがでしたか?
お休みの子が多かったと感じさせない声量と、このクラスらしいハーモニー。
今後の園生活が更に楽しみになるような素敵な歌声でしたよね。
これからも沢山の曲を歌っていきたいと思います。
今日の主活動は『お子様ランチを作ろう』
お店屋さんごっこでレストランを行うことになったので、それにちなんで今日はお子様ランチを作りました。
おにぎり、ハンバーグ、エビフライ、タコさんウインナーは、みんなで一緒に作り。
残ったスペースには好きなおかずを作って、自分専用のお子様ランチにしました。
完成したので早速「いただきまぁ~す」
折角なので観に来てくれたお父さんお母さんにもおすそ分けをと、みんなでお子様ランチを食べて参観を終えました。
今のまつ組さんのゆったりとしていていつも和やかな雰囲気が普段通りに発揮されたのと、保護者の皆様が積極的に関わって下さったので、終始温かい雰囲気での保育参観日となりました。
ご協力ありがとうございました。7月のお店屋さんごっこ参観日も今日のように盛り上げて下さいね。
5月31日(金) お店屋さんになりきろう。
年長まつ組さんは、ハンバーグやクレープなどいくつかの料理が出来上がったこのタイミングで、店員さんとお客さんに分かれて遊ぶことにしました。
「すいませ~ん。ハンバーグ一つ下さい!!」
「美味しそうだね~。でもどうやって食べるんだ?」
これまでは料理を作る事ばかりを考えていたようですが、お箸やスプーンなども必要だと気付くいいきっかけになったようです。
沢山の料理を食べてお腹いっぱいになった後は、お店作りの続きを。
ドリンクバーは前面にメニューが書かれたので、より買いやすくなりましたよ。
こんな素敵な表情を見せてくれているまつ組さん。
お店の完成までにはまだまだ沢山の壁があるでしょうが、みんなの力を合わせることで乗り越えてほしいと思います。
5月31日(金) 動物を作ろう
昨日服部牧場を訪れた年中ばら組さん。
今日は、空き箱を使っての動物作りを行いました。
勢いよく作り始めた子が居た半面、悩んでしまってなかなか作業がはかどらない子もいました。
まぁ、これも経験。難しく考えず楽しみながら作れる機会も設けていこうと思います。
可愛い動物を作った後は、部屋に敷いたカラーポリ袋を牧場に見立てたておままごとをしたり、廊下を散歩させて遊びました。
5月30日(木) 「メェ~」と呼んだら。
年中さんは服部牧場に行ってきました。
天気予報ほどは暑くなく過ごしやすい気候だったので、外に放牧されている動物たちも小屋で飼育されている動物たちもじっくりと時間をかけて観察してきました。
牛の赤ちゃんはいませんでしたが、ポニーの赤ちゃんには会えましたよ。
小さくて可愛いポニーの赤ちゃんの授乳シーンを眺めていたら、みんなの表情も自然と柔らかくなってきて。
今日一番のホッコリシーンでした。
馬房見学の後は、放牧されているヒツジの元へ。
遠くで草を食べているヒツジたちがなかなか私たちに気付いてくれなかったので、みんなで「メェ~」と呼んでみました。
すると・・・?
次から次へとヒツジが近づいてきましたよ。
網に前足をかけて立ち上がったり柵の間から顔を出したりと、寄ってきたヒツジたちのサービスが凄すぎて・・・。
「ちょっと怖いよ・・・。」って、顔が強張っちゃった。
沢山の動物に会えた服部牧場への園外保育。
牛に会った直後の牛乳の味はいつも以上に美味しかったようで、喉を鳴らしてゴクゴクと飲んでいたばら組さん。
折角なので、今日はスペシャルプレゼントとして、服部牧場でとれた牛乳で作った「服部牧場さくさくミルクキャンディ」を食後のおやつとして用意しました。
ミルクの味が濃厚な食後のデザート、みんな大喜びでしたよ。
5月29日(水) 料理を作ろう
年長まつ組さんのレストラン作り初日。
今日は「どんな料理を提供したいのか」の話し合いをクラスで行うことから活動をスタート。
ある程度の案が出揃ってからは、少人数のグループに分かれて料理作りを始めました。
空き箱や画用紙、毛糸などを使ってオムライス、ハンバーグ、スパゲッティを作っていたのですが、グループ内でしっかりイメージを共有していたチームと各々自分勝手に作業を進めたグループとの差が如実に表れました。
まぁ、これも経験。このお店屋さんごっこを通じて集団の中での自己の活かし方も学んでほしいと思います。
さて、今日一番苦労していたのはジュース作りを担当したグループ。
ジュースを作るのではなく、ドリンクバーの機械を作り始めたものだから、まぁ大変。
完成まではまだ時間がかかりそうですが、ちょっと光明も見えてきた感じなので、じっくり時間をかけて納得いくものを作ってほしいですね。