園日記

5月30日(火) 大型企画が始まった

今週に入ってから熱や咳でお休みの子が増えています。お気をつけください。

 

さて、五月も最終週に入り、毎年恒例の大型企画がスタートしました。

年長児のお店屋さんごっこです。

この活動に費やす日数は約一カ月。

今年も7月5日のお店屋さんごっこ参観日までの日々で、クラス内で沢山意見を出し合い、力を合わせて、自分たちの力のみでお店を作り上げていきます。

今日はその初日。

「なんのおみせにする?」という事で、話し合いを始めました。

何でも前向きに取り組めるまつ組さんなので、話し合い開始当初から沢山の意見が出たのですが、「それ面白い!」「あれもやりたいね~」と盛り上がりすぎてしまい、逆に意見がまとまりませんでした。

一晩ゆっくり考えてもらい、明日何屋さんにするか決めるようです。

どんなお店になるか、これからの活動がとても楽しみですね。

 

午後、年長まつ組さんはテラスで自由に絵を描いていました。

何人かに聞いてみると、しゃぶしゃぶ屋さんやドーナツ屋さんなどお店屋さんの絵を描いているようでした。

こんなところでも、これから始まるお店屋さんごっこへの期待感の高さがうかがえますね。

5月26日(金) こんなにおおきくなったよ

今日は、先生方の研修会のために近隣の小学生の帰りが早いようで。

園からは少し遠いので普段はなかなか会えない小学校の卒園児たちが遊びに来てくれました。

卒園する直前にコロナ騒動が始まって、半ば無理やり卒園式だけは強行した記憶が昨日のことのように思い起こされますが、そんな彼らももう四年生。

立派に成長し、あの頃は四つん這いで必死に登っていたつるつるお山を、小走りでスタスタ登る姿を見ているだけで胸が熱くなりました。

 

みんな元気そうで安心しました。また遊びに来てね。

5月26日(金) 年長さん砂場遊び

今日は、年長さんが楽しみにしていた「汚れてもいい服に着替えて砂場遊びを行う日」でした。

午前中は日差しも強くなく程よい暖かさだったので、年長さんの砂場遊びのように長時間続ける活動には最適でした。

10時。山や谷などがあまりない、平坦な状態から砂場遊びはスタートしました。

スコップやバケツ、鍋などを上手に使ってあっという間に山を作ったら、今日の目的の一つであるトンネルづくりや橋づくりへ。

肘まで泥だらけになりながら掘り進めたトンネルがようやく開通した時の笑顔は、忘れられないような最高の表情でしたよ。

 

その後も、山を一周する川を力を合わせて掘ったり、山の頂上にホースを差して滝を作ったり、年長さんらしく頭を使って考えながら沢山遊びました。

12時。お昼です。

楽しかった砂場遊びもそろそろ終了。

となると・・・。

折角汚れてもいい服を着ているんだからと、最後は泥水の海でジャンプ!ジャンプ!!

最後の最後に全身泥だらけにもなり、とても満足そうなまつ組さんでした。

 

シャワーを浴びて、着替えてスッキリ。

お昼ご飯を食べてのんびり日向ぼっこをしていたら、まつ組さんが一斉に空を指さしました。

その指の先には・・・?

綺麗な虹が~!!

最近頻繁に『虹』の曲を歌っていたからか、喜びもひとしおのようでした。

 

砂場遊びを存分に楽しんで、綺麗な虹も見られて、大満足の一日になったね。

 

最後にお知らせを。

今日は金曜日なのでゾウさんバッグを持ち帰りますが、年長まつ組さんのクラス帽子は園で洗濯したので、今日は持ち帰りません。

5月26日(金) 動物を作ろう!!

昨日服部牧場へ遊びにいった年中ばら組さん。

今日は、空き箱を使って動物作りを行いました。

馬、牛、ヤギ、ウサギなど、昨日じっくり観察してきた動物を、空き箱を器用に使って作り始めました。

馬を作っている子の一人が、一生懸命毛糸を編んでいて。

何をしているのかよくわからなかったのですが、詳しく話を聞いてみて納得。

確かに、昨日馬術場で見かけた白いお馬さんは、たてがみを三つ編みにしていたよね。

よく観察してると感心しました。

昨日の園外保育と今日の動物作りがとても楽しかったようで、作り終えた後もばら組さんはテンション高め。

あっちで「モーモー」こっちで「メーメー」と部屋のあちこちから鳴き声が聞こえたり、自分で作ったウサギを満面の笑みで見つめて「可愛いなぁ~」って呟いたり。

一連の活動が、とてもいい想い出となった様子でした。

5月25日(木) 明日は砂場遊び

明日、汚れてもいい服に着替えての砂場遊びを行う予定の年長さんは、昼食後に設計図作りを行いました。

「山を作って、トンネルを掘って、海も橋も作って。家を作るのも楽しいよね~。」

イメージがどんどん膨らんでいるようなので、明日の砂場遊びはとても盛り上がりそうですね。